ダンスレッスン

付加価値について!

ハウスダンスレッスン振付。
※レッスンではクラスの進捗状況に合わせてテンポ調整しているのでご安心ください。
※人気のプライベートレッスンは、1日おひとり様限定で受け付けています。
※動画は不定期で投稿しています。

〜レッスンの模様〜
最近、語る系の投稿が増えていますが、また少し語らせてください🤗
昨日、土日のクラスがクローズするかもしれないという話をしましたが、これは悔しさから出た言葉でもあります。スクールを運営する中で「自分の価値とは何か?」を改めて考える機会が増えたのです。
もちろん、僕には本業があるので、人数の多寡自体は気にしていないつもりでした。しかし、生徒たちから「今日は少ないな」「今日は多いな」と言われるたびに、正直なところ悔しさが込み上げ、どのクラスも常に満席にしたいという気持ちを再確認しています。「今のままではダメだ」と感じる日々です。
僕はずっと独学でハウスダンスを学んできました。その道を歩んできたことには誇りがありますが、同時に「進化を止めたら成長はない」と痛感しています。だからこそ、自分にしかない付加価値を生み出す必要があると考えました。最初はヒップホップとハウスの融合を試みましたが、思った以上に足腰への負担が大きく、うちの生徒に十分還元するのは難しいと判断しました。そこで、上半身に特徴があるソウル、パンキング、ロックといったジャンルに傾倒するようになりました。今では、時間があるときは自分のレッスンも含めて1日5時間ほど踊り込み、自分の可能性を探っています。
普段はアディダスのシューズを勧めていますが、最近は足裏の痛みがあって、アシックスのハイテクに切り替えました。不器用な自分だからこそ、こうして試行錯誤しながら前に進むしかないのです。これが正解なのかはわかりませんが、間違いなく生徒の人数は人気に直結しています。
たとえ小さな一歩でも、積み重ねた時間は裏切らず、確実に進化につながると信じています。もっと魅力的な自分になるために、僕を信じてくれる生徒のために、これからも挑戦を続けていきます!

※この動画はyoutubeの限定公開で掲載しています。

※30日間で非公開となります。

instagramもフォローよろしくお願いします!

@urawa_dance_zeroichi

————————————————————————
ただいま生徒募集中です。
体験レッスン無料です。ご連絡待ってます♪
————————————————————————

クラスについて
ダンスイベント・ダンスコンテストへの出演者募集!!