
5月のダンスレッスンスケジュール
■月曜日(場所:カヘアナニクミフラスタジオ 浦和駅徒歩8分)
18:00-19:30 ティーン育成(ダンス経験者のみ)
19:30-20:30 はじめてのハウスダンス(基礎)
20:30-21:30 振付(ハウスダンス初めて3ヶ月くらい〜)
■火曜日(場所:BUZZ浦和 浦和駅徒歩3分)
20:30-22:00 Rhythm&Groove(6月末までキャンペーン中)
■木曜日(場所:BUZZ浦和 浦和駅徒歩3)
10:00-11:30 foundation(はじめてのハウススタート)
■金曜日(場所:スタジオプリエ 浦和駅徒歩5分)
19:30-20:30 はじめてのハウスダンス(基礎)
20:30-21:30 振付(ハウスダンス初めて3ヶ月くらい〜)
■土曜日(場所:THREE STAR DANCE ACADEMY 武蔵浦和駅徒歩1分)
11:00-12:00 はじめてのハウスダンス(基礎)
12:00-13:00 振付(ハウスダンス初めて3ヶ月くらい〜)
■日曜日(場所:スタジオプリエ 浦和駅徒歩4分)
13:15-14:15 はじめてのハウスダンス(基礎)
14:15-15:15 振付(ハウスダンス初めて3ヶ月くらい〜)
スケジュール
■はじめてのハウスダンス(基礎)
月曜日 19:30-20:30 (60分)場所:カヘアナニクミフラスタジオ
金曜日 19:30-20:30 (60分)場所:スタジオプリエ
土曜日 11:00-12:00 (60分)場所:THREE STAR DANCE ACADEMY 武蔵浦和
日曜日 13:15-14:15 (60分)場所:スタジオプリエ
対象:初心者〜経験者まで
内容:ストレッチ→アイソレ・リズム・基礎→基本ステップ・バリエーション
このクラスは、初心者から経験者まで幅広いレベルの方が楽しめるよう設計。ハウスダンスの基本ステップを幅広く扱えるように目指します。
基本ステップを学ぶだけでなく、その魅力を再発見することをテーマに、部位ごとのアイソレーションを活用したリズムトレーニングや、足の運び方、手のポジション、基本のシルエットを整える練習にも重点を置いています。
ハウスダンス特有の速いビートに対応するためのコツを掘り下げることで、リズム感を見直したい経験者にも最適な内容となっています。
ぜひ一緒に、ダンスの楽しさと奥深さを体感しましょう!
また、最近では基礎クラスでもルーティン(振付)を取り入れ、ステップのフィーリングを伝えることに力を入れています。このアプローチは、各自の目標設定や成長の指標としても活用できるため、基本ステップにたくさん触れてもらいながら、もしできないステップがあってもそれを含めてハウスダンスの楽しさを実感していただけることを目指しています。
■振付
月曜日 20:30-21:30 (60分)場所:カヘアナニクミフラスタジオ
金曜日 20:30-21:30 (60分)場所:スタジオプリエ
土曜日 12:00-13:00 (60分)場所:THREE STAR DANCE ACADEMY 武蔵浦和
日曜日 14:15-15:15 (60分)場所:スタジオプリエ
対象:ダンス経験はあるもののハウスダンスは初心者、ハウスダンス初めて3ヶ月〜
内容:このクラスは、完全に振付を中心に進めていきます。振付は4エイトほどを予定しており、ストレッチは行わないため、クラスが始まる10分前には各自でストレッチをしておいてください。振付クラスでは、表現にも重点を置き、踊りの中に感情や個性をしっかりと反映させることを大切にしていきます。
初めてのハウスダンス(基礎)とセット受講で、さらにお得に学べます!
「少し難しい」と感じた場合は、無理せず基礎クラスだけでも大丈夫です。対象はあくまで目安なので、毎回アップしている動画を見て「これなら踊れそう!」と思ったら、ぜひ挑戦してみてください!
■Foundation(はじめてのHOUSEスタート)
木曜日 10:00-11:30 (90分)場所:BUZZ浦和
対象:ダンス初心者にも通いやすい内容❣️
4月24日よりリニューアルしました!!
木曜の朝活ハウスクラスがリニューアル!
新たに《Foundationクラス》としてスタートしました。
セカンドネームに「はじめてのHOUSEスタート」と冠していて、未経験~経験者までどなたでも大歓迎のクラスになります!
このクラスでは、HOUSEのノリ方と基本の形を大切にしながら、ステップのレベルアップとルーティンに取り組みます。
曲のテンポ(速さ・BPM)は抑えつつ、腰・肩・胸といった身体の各部位の使い方を意識し、単に動きを覚えるだけでなく、「どう身体を使うか」にフォーカス。
しなやかでグルーヴ感のあるダンスを目指します!
また、僕ならではの視点で応用ステップも少し紹介していきます。
みなさんのレベルに合わせたアドバイスを心掛けています。
【基礎クラスとの違いは?】
基礎クラス(60分):
→ ステップの「習得」がメイン。動けることを最優先!
ファンデーションクラス(90分):
→ ステップの「定着と深化」+「身体全体のグルーヴ感」にフォーカス。“感じて踊る”がテーマ!
つまり簡単に言うと──
「土台づくり」+「その土台を深掘り」していくクラスです!
【クラスの雰囲気】
平均参加人数は4人ほどの少人数で、特に主婦の方が多く、和やかな雰囲気でレッスンを楽しめます。
身体を動かしたい方、リズム感を養いたい方、ぜひ一度体験してみてください!
今はリニューアル直後で穴場タイミング
じっくり自分と向き合える環境です。
【こんな人におすすめ】
・日中に時間のある方なら、経験問わずどなたでも大歓迎!
・朝に動いて、心も身体もスッキリしたい人
・ダンスに大切なリズム感
・グルーヴをしっかり育てたい人
・レギュラーで通える方 大歓迎です!
【レッスンの流れ】
1.ストレッチ
2.グルーヴトレーニング(UP / DOWN / 8の字 / 大きな関節(骨)を使ったリズムトレーニング)
3.ステップレクチャー(その月のメインテーマとなるステップ+当日使うステップも合わせてレクチャーします。)
4.その日の雰囲気で4エイトほど振付
※メインのステップのテーマは月替わりで変わっていきます!
ぜひこの機会に、新しい一歩を踏み出してみてください☺️
■Rhythm&Groove(ソウルダンスをベースにしたジャンルレスなクラスです!)
火曜日 20:30-22:00 (90分)場所:BUZZ浦和
6月末までキャンペーン中
4月22日よりリニューアルしました!!
今、僕が“リアルに触れている”ダンスたち──
PUNKING / WAACKING / LOCK / SOUL / HOUSE
それぞれのエッセンスを自分なりに咀嚼し、ソウルダンスをベースにした“ジャンルレスなムーブ”としてお届けするクラスです。
うちのスクールには、60歳以上の方も多く在籍しており、年齢層は比較的高め。
年齢を重ねると、どうしても身体に負担のかかるスタイルは難しくなってきます。
そんな中で、長く通い続けてくれている生徒のみなさんに、僕ができる“還元”って何だろう?と考えるようになりました。
たどり着いた答えは、「リズム感」と「表現力」。
この2つは、年齢に関係なく磨けるし、むしろ人生経験があるほど、深みが出る。
そう感じるようになりました。
最近は、仕事の合間を縫ってソウルダンスをはじめ、さまざまなジャンルを少しずつ学びはじめています。
実は僕自身、「ダンススクールに通う」のは初めての経験!
教わる立場になることで感じる、難しさ・楽しさ・気づき…毎日がとても新鮮です✨
もちろん、まだまだ“なんちゃって”な部分もありますが(笑)、
将来的には、ベーシックな内容にジャンル横断的な要素を取り入れた、
自分なりのハウススタイルクラスをいくつか作っていきたいと考えています。
この火曜クラスは、その第一歩。
ジャンルに縛られず、グルーヴ感やリズム感を大切にしながら、
“自由に踊る楽しさ”を追求していくクラスです。
💡ダンスに必要な表現力やリズム感を身につけたい方には特におすすめ!
■ティーン向けハウス
月曜日 18:00-19:30 (90分)場所:BUZZ浦和
対象:18歳以下のダンス経験者のみ
内容:ストレッチ→アイソレ・リズム・基礎→振り写し・振り通し
4月よりスタート!
イベントやコンテストへの挑戦に向けたファンデーション(基礎技術)を身につけるクラスです。
同じレベル感・同年代の仲間と出会い、互いに刺激し合える環境が整えば、将来的にはコンテストへの挑戦も視野に入れることができると考えています。
定期的に通ってくれる方のみの募集となり完全予約制となります。お休みの場合は、前日までにご連絡ください。
出会いと別れが織りなすこの世界で、日々のレッスンや交流を通じて、感謝の気持ちを忘れずに歩んでいきたいと思います。
生徒一人ひとりが、それぞれのスタンスでずっとダンスを続けられる場所になるよう、心から願いを込めて✌️
■クラス状況
平均3〜5名程度で、20代から70代まで幅広い年代の方が参加されています。
月曜日クラスは比較的年齢層が高めで、ハウス一筋というよりは、他ジャンルを経験してからハウスに挑戦する方や、未経験からダンスを始めた方が多く集まる印象です。
このクラスでは、踊りの強度を抑えつつ、足腰への負担を軽減するコツを交えながらレクチャーしています。
「これからも長く一緒にダンスを楽しんでいけるように」――そんな思いを込めて、身体に優しい動き方を意識しています(笑)
4月22日よりクラスリニューアル
ハウスに縛られず、オールジャンル対応のダンスクラスになります!
ジャンルにとらわれず幅広く踊ってみたい方、
リズム感や表現力をしっかり身につけたい方におすすめです!
「まずは一歩踏み出してみたい」という方も大歓迎!
ぜひ一緒に楽しみましょう!
平均3〜5名程度で、20代から70代まで幅広い年代の方が参加されています。
平日の朝ということもあり、主婦の方の参加が多く、スポット参加というより継続して通われている方が中心です。
レッスンは90分で、毎月テーマとなるステップに加えて、当日使用するステップも合わせてレクチャーします。
そのため、新規の方でも安心して取り組め、継続参加の方にも学びのある内容になっています。
平均3〜5名程度で、小学生から60代以上まで幅広い年代の方が参加されています。
会社員、親子、学生などが中心で、初心者からダンス経験者までさまざまな方が集まるクラスです。
金曜日という曜日柄、固定メンバーもいますが、日によってはマンツーマンになることもあり!
振付クラスでは、毎回テーマを設けた振付を行っており、最近は“表現”にも重点を置いて取り組んでいます。
基礎クラスでは、複数の基礎ステップを組み合わせた**簡単なルーティン(振付)**を通じて、ステップのフィーリングを伝える内容になっています。
5月よりTHREE STAR DANCE ACADEMY 武蔵浦和にてクラス開講します!
11:00〜12:00|基礎クラス
12:00〜13:00|振付クラス
1レッスン:2,000円(セット受講:3,000円)
学生はもっとお得に!!
7月のイベント練習が11日から始まります。
今回は20人出演するので土日は少人数になります!
いつもよりゆったりと学べるこのタイミング、
ダンス初心者の方も、経験者の方も、始めるなら今がチャンスです!
ぜひこの機会に、ゼロイチのクラスに参加してみてください。
お待ちしています。
7月のイベント練習が始まる為、5月より13時15分〜15時15分に変更!
13:15〜14:15|基礎クラス
14:15〜15:15|振付クラス
7月のイベント練習が11日から始まります。
今回は20人出演するので土日は少人数になります!
いつもよりゆったりと学べるこのタイミング、
ダンス初心者の方も、経験者の方も、始めるなら今がチャンスです!
ぜひこの機会に、ゼロイチのクラスに参加してみてください。
お待ちしています。
アクセス
月曜日
火曜日、木曜日
金曜日、日曜日
土曜日