クラス内容について(2025/8/12更新)

8月のダンスレッスンスケジュール
■月曜日(場所:カヘアナニクミフラスタジオ 浦和駅徒歩8分)
18:00-19:30 キッズ育成(ダンス経験者のみ)
19:30-20:30 ハウスダンス(基礎)
20:30-21:30 ソウルダンス(基礎)

■火曜日(場所:BUZZ浦和 浦和駅徒歩3分)
21:00-22:30 夜ハウスダンス(90分)

■木曜日(場所:BUZZ浦和 浦和駅徒歩3分)
10:00-11:30 朝活ハウスダンス(90分)

■金曜日(場所:スタジオプリエ 浦和駅徒歩5分)
19:30-20:30 ハウスダンス(基礎)
20:30-21:30 振付(ハウスダンス初めて3ヶ月くらい〜)

■土曜日(場所:THREE STAR DANCE ACADEMY 武蔵浦和駅徒歩1分)
10:30-11:45 ハウスダンス(75分)
11:45-13:00 ソウルダンス(75分)

■日曜日(場所:スタジオプリエ 浦和駅徒歩5分)
13:00-14:00 ハウスダンス(基礎)
14:00-15:00 振付(ハウスダンス初めて3ヶ月くらい〜)

スケジュール

■ハウスダンス(基礎)

月曜日 19:30-20:30(60分)場所:カヘアナニクミフラスタジオ

金曜日 19:30-20:30(60分)場所:スタジオプリエ

日曜日 13:00-14:00(60分)場所:スタジオプリエ

対象:初心者〜経験者まで
内容:ストレッチ→アイソレ・リズム・基礎→基本ステップ・バリエーション
このクラスは、初心者から経験者まで幅広いレベルの方が楽しめるよう設計。ハウスダンスの基本ステップを幅広く扱えるように目指します。
基本ステップを学ぶだけでなく、その魅力を再発見することをテーマに、部位ごとのアイソレーションを活用したリズムトレーニングや、足の運び方、手のポジション、基本のシルエットを整える練習にも重点を置いています。ハウスダンス特有の速いビートに対応するためのコツを掘り下げることで、リズム感を見直したい経験者にも最適な内容となっています。
ぜひ一緒に、ダンスの楽しさと奥深さを体感しましょう!
基礎クラスでも簡単なルーティン(振付)を取り入れ、ステップのフィーリングを伝えることに力を入れています。このアプローチは、各自の目標設定や成長の指標としても活用できるため、基本ステップにたくさん触れてもらいながら、もしできないステップがあってもそれを含めてハウスダンスの楽しさを実感していただけることを目指しています。

■振付

金曜日 20:30-21:30(60分)場所:スタジオプリエ

日曜日 14:00-15:00(60分)場所:スタジオプリエ

対象:ハウスダンス初めて3ヶ月〜
内容:このクラスは、完全に振付を中心に進めていきます。振付は4エイトほどを予定しており、ストレッチは行わないため、クラスが始まる10分前には各自でストレッチをしておいてください。振付クラスでは、表現にも重点を置き、踊りの中に感情や個性をしっかりと反映させることを大切にしていきます。

ハウスダンス(基礎)クラスとセット受講で、さらにお得に学べます!
「少し難しい」と感じた場合は、無理せず基礎クラスだけでも大丈夫です。対象はあくまで目安なので、毎回アップしている動画を見て「これなら踊れそう!」と思ったら、ぜひ挑戦してみてください!

■夜ハウスダンス

火曜日 21:00-22:30(90分)場所:BUZZ浦和

対象:ダンス経験者〜
ハウスダンスの基本ステップを幅広く扱える方メインですが、ハウスダンス初心者の方も挑戦されています。

【レッスンの流れ】
1.ストレッチ
2.グルーヴトレーニング(UP / DOWN / 8の字 / 大きい骨を動かしたグルーヴトレーニング)
3.基本ステップやその日に使うステップをレクチャー
4.その日の雰囲気で8エイトほど振付

■朝活ハウスダンス(90分)、ハウスダンス(75分)

木曜日 10:00-11:30(90分)場所:BUZZ浦和

土曜日 10:30-11:45(75分)場所:THREE STAR DANCE ACADEMY 武蔵浦和

対象:初心者〜経験者まで
ハウスダンスの基本ステップを幅広く扱えるように目指します。
90分のクラスなので、基礎と振付のバランスが取れた内容になっています。
ステップ同士のつながりをスムーズにしたい方や、リズム感を身につけたい方に特におすすめ。

【レッスンの流れ】
1.ストレッチ
2.グルーヴトレーニング(UP / DOWN / 8の字 / 大きい骨を動かしたグルーヴトレーニング)
3.基本ステップやその日に使うステップをレクチャー
4.その日の雰囲気で4-8エイトほど振付

■ソウルダンス(SOUL)

ソウルダンス(基礎)月曜日 20:30-21:30 場所:カヘアナニクミフラスタジオ

ソウルダンス(75分)土曜日 11:30-17:30 場所:THREE STAR DANCE ACADEMY 武蔵浦和

対象:初心者〜経験者まで
ソウルダンスは、ストリートダンスの基礎になるジャンルで、ソウル・ファンク・ディスコなどの曲で踊ります。
ハウスとソウルはベースのリズム取りは違うものの、似たような動きも多く個人的にかなり相性がいいのかなと思っております。ゼロイチのメンバーは不器用な方も多く、多くのメンバーが苦手に感じるアップを使った動きや、ボディコントロールを養います。その結果、シルエットが整い、表現の幅が広がるため、ダンスセンスをさらに磨きたい経験者にも最適です。
振付はシンプルで、難しいテクニックよりも「リズムを感じて楽しく踊ること」を大切にしています。
自分自身もソウルダンスはまだ習い始めてまだまだですが、将来的には「ハウスダンス専門スクールだけど、ソウルダンスもイケてるよね!」と言ってもらえるように頑張ります。

【ソウルダンス(SOUL)を始めたきっかけ】
うちのスクールには小学生から80代の方まで幅広く在籍しており、年齢層は比較的高め。
年齢を重ねるごとに、身体に負担のかかるスタイルは難しくなってきます。そんな中で、長く通ってくれている皆さんに何か還元できないかと考えるようになりました。
たどり着いた答えは、「リズム感」と「表現力」。
この2つは年齢に関係なく磨くことができるし、むしろ人生経験があるほどダンスに深みが出ると感じています。
最近は、自分自身も仕事の合間を縫ってソウルダンスを始め、少しずつさまざまなジャンルを学び始めています。実は「ダンススクールに通う」のは初めての経験で、教わる立場になることで感じる難しさや楽しさ、新たな気づきがあり、毎日がとても新鮮です。
💡ダンスに必要な表現力やリズム感を身につけたい方には特におすすめ!
ぜひこの機会に、ソウルダンスの魅力とゼロイチの新たな挑戦を体感しに来てください✨
お待ちしています!

■キッズ育成

月曜日 18:00-19:30 (90分)場所:カヘアナニクミフラスタジオ

対象:中学生以下のダンス経験者のみ
内容:ストレッチ→アイソレ・リズム・基礎→振り写し・振り通し
イベントやコンテストへの挑戦に向けたファンデーション(基礎技術)を身につけるクラスです。
毎週レッスンに参加できる方、コンテストで優勝したい!など志を持った方のみの募集となり完全予約制となります。
お休みの場合は、前日までにご連絡ください。


アクセス

月曜日

カヘアナニクミフラスタジオ(浦和駅徒歩8分)

火曜日、木曜日

BUZZ浦和(浦和駅徒歩3分)

金曜日、日曜日

スタジオプリエ(浦和駅徒歩5分)

土曜日

THREE STAR DANCE ACADEMY(武蔵浦和駅徒歩1分)